嵐のディズニーシーに行ってきたよ。
にわか妻は横浜生まれ横浜育ち。横浜を愛するハマッ子です。首都圏在住ということで、幼少の頃からディズニーリゾートにはちょこちょこ遊びに行く機会がありました。
小学生の頃は、近所の自治体の子ども会主催?でバスに乗って年に一回ディズニーランドに遊びに行っていた記憶があります。子ども会でマラソン大会みたいのもあったし、近所の大人たちは子どものために頑張ってくれていたんだなぁ。。今考えると凄いな。
小学校の頃はそんな感じで年に一度くらい遊びに行き、親が連れて行ってくれなくなる中学・高校時代には多少夢の国から遠ざかり、大学生になるとまた年に1,2回ディズニーを楽しんでいました。
まぁつまり、首都圏在住の一般的な傾向じゃないかなというところ。
にわか所長は千葉育ちだったので、にわか妻よりはディズニーリゾートが身近。小・中・高とコンスタントに遊びに行く機会があったようです。それでもやっぱり彼も大学に入ると、行っても年1,2回くらい。こっちも、まぁ千葉県在住の一般的な傾向じゃないでしょうか(ディズニー目的の千葉県民除く)。
二人とも、就職した後はめっきりディズニーからは遠ざかり、10年以上がたった後、子どもが生まれて3歳になる前くらいに、にわか妻、思い立ったんですね。ディズニーランドに連れて行ってみるか!と。
そしたらまぁ!!学生の頃とはパーク内の過ごし方が全く違うものになったのに、これが本当に楽しくて。
ジェットコースター系は一切乗らずに過ごした初めてのディズニーランド、夢のようでしたね。まさに夢の国。子どもがとにかく楽しそうなわけ。それを見て自分も嬉しくなるのも勿論なんだけど、なんかそれ以上に自分も童心にかえって楽しんでるんですよ、気づいたら。ミッキーに会えた時なんて、マジでアガるってやつです。
その頃は、コロナ前で、ミッキーとギューも出来たし、チューもしてくれました。萌えたなぁ~~~。幼児とミッキーの絡みって最高ですね!コロナ期間はキャラクターに会えても、距離を取って手を振るくらいで、写真もマスクをつけて離れてしか出来なかったので、この距離感、すごいなっ!
最近少しずつ戻ってきているようで、ハグも出来るように戻ったとか・・?是非下の子をミッキーや他のキャラクターに会わせてハグしてもらいたいと思いつつ、肝心のご本人が全力拒否。なぜだ。ミッキー好きなくせに。
まぁそんなこんなで、10年以上ぶりにディズニーに行ったら、すっかり夢の国のトリコになってしまったのが3年前。そこから年に2~3回のペースで通ってしまっているわけです。
ただ、ディズニーへ行くにあたり、誰もが望むのは、出来るだけ空いている時に行きたい!ということではないでしょうか。にわか家は去年までは基本的には平日、もしくは日~月にかけての泊まりで行っていました。2日間とも平日に行きたいけど仕事もそんなに休めないしっていうせめぎ合いですね。
今年からは、息子が小学生。なかなか今までのように平日を絡めてのディズニー訪問は難しそうです。子どもが二人とも保育園のうちは、平日のお出かけがしやすかったんだなぁ、と改めて実感。
今年はどうやらディズニーランドも40周年の節目。休日はかなり賑わうのではなかろうか。そんな中にわか妻が目を付けたのは、ずばり
開港記念日!
全国的な記念日ではなく、あくまで横浜市の記念日。大体横浜市内の公立の学校は開港記念日を祝日としてお休みにしているんですね。つまり、横浜市外の方々にとっては普通の平日です。
これはもう行くっきゃないでしょうってなもんで、お友だち家族と共にGO!
なんだけど、にわか妻、横浜を愛するハマッ子のくせに、ナメてました、開港記念日。横浜市外の人にとっては普通の平日だし、と思って余裕ぶっこいてたら、チケット買おうとしたときにはディズニーランドの日付指定券、すでに売り切れ~~~!ガビーン!!
すげぇな。この売り切れ、絶対横浜市民が大挙して押し寄せるムーブでしょう(絶対かどうかはただの主観)とはいえディズニーシーのチケットは買える状況だったので、いざディズニーシーへGO!
なんですが・・・なんとちょうど開港記念日(6/2)をまたがる期間で首都高の羽田線が通行止め!
つまり、羽田線を使えないとなると、横浜方面からディズニーに行くときに使う湾岸線が激混みになるわけです!!!ひえ~~~
さらにさらに・・・・この日は雨予報・・・。数日前から天気予報とにらめっこです。この週は軒並み雨予報が続いたんですが、他の日は曇りや晴れに変わっていったのに、開港記念日だけは変わらず雨!
前日に見たら、なんか40ミリ予報とか出てて・・・これはもしやキャンセル濃厚か、とも頭をよぎったんですが、行きたい気持ちを抑えきれず、キャンセルに振り切れず。
最終的に、さすがに40ミリ予報はなくなったんですが、まぁそれでも雨ですよ。
でもね、なにを隠そう、にわか家は、ディズニー行くとき雨率高め。雨のディズニー、こういっちゃなんだけど慣れてます。ミッキーのポンチョも持ってます。
てことでめげずにGO!湾岸線を避けていつもより時間をかけてGO!
雨のディズニーシーで乗ったのは、
- ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
- ニモ&フレンズ シーライダー
- アクアトピア
- スカットルのスクーター
- キャラバンカルーセル
- タートル・トーク
- トイ・ストーリー・マニア
- ニモ&フレンズ シーライダー(再) ×2
- アクアトピア(再) ×2
結構乗れたんじゃないかな(忘れてるのあるかも)?
入園してから、しばらくは雨もそこまで本降りではなく、子どもたちもニコニコだったんです。でもね、15時以降くらいかなぁ。あれは、嵐。A・RA・SHIです。なんてったって、ディズニーシーの中で通行止め区間があったくらい。海沿いですからね、風が強すぎて歩くのも危ないってことだと思います。
台風中継かな?ってくらいの嵐で、笑っちゃうカンジ。我々も、近くのレストランに避難してました。
そうそう、雨のディズニーは、傘よりもポンチョが断然おススメ。やっぱり手がふさがっちゃうし、傘だと何かと機動力が落ちます。今回わかったこととしては、大人も、それなりにしっかりした丈の長いポンチョが良いということ。
なんだかんだで、パーク内で売っているポンチョが良い気がします。丈が長いんですよね、良い感じに。勿論自前の山登り用のポンチョとかがあればそっちの方が防御力が高いんだろうけど。
嵐のディズニーシーで、子どもが腐っちゃったらもう色々と地獄絵図だな、と思っていたんですが、お友だち家庭と総勢5名の3歳~6歳の子どもたち。凄かったです。全然大丈夫。最初の方こそ我が家の子どもが、長靴に水入ったとか言ったりしてたんですが、もう一定を超えるとみんな、雨に対して何の文句も言わないのね。
それより楽しい!!が勝つのかも。子ども達の楽しむ姿勢に凄く救われて、やっぱり子どもって凄いな!って思ったよね。なんなら帰りに車に乗せる前に長靴ひっくりかえしたら、相当な量の水が入ってたのに。
雨、いや嵐のディズニーシーで持って行ったものは、子どもの着替え多め、と、大きな袋。大きな袋っていうのは、濡れたポンチョを入れる袋。屋外のアトラクションは、ポンチョを着たまま乗れるんですけど、室内のアトラクションは、室内に入ったタイミングでポンチョを脱ぐ必要があるんですね。濡れたポンチョの取り扱いに困るわけです。
結構ポンチョの脱ぎ着が頻繁だし、それなりに大人数で行ったので、みんなのポンチョをまとめて入れる大きな袋を持って行ったらとっても便利でした。子どもはアトラクションに向かいながら、ポンチョ脱いでそれを自分の鞄に入れたりするのって結構もたつくしね。まとめてばっと入れられる袋、おススメです。
ただ今回、ちょっと心苦しかったのが、息子のポンチョ。うちの息子、ボタンの付いている服を着ないので、いわゆるカッパとか、ポンチョと言うものを着てくれないんですね。大体ボタンついてるじゃないですか。
なので、彼が唯一着てくれる、鴨川シーワールドのシャチショーの時に500円で買った、上からかぶるタイプの、ほぼビニール袋のポンチョを着せるしかなかったわけです。本人は別にそれに対して何にも気にしてないし、むしろ普通のボタンついてるポンチョ絶対着てくれないから大丈夫っちゃ大丈夫なんだけど、やっぱり雨の防ぎ具合とかさ、まぁちょっと見た目もさ・・・。
せめてもの抵抗として、レインパンツも着せて行ったので、下半身はほぼ無傷だったんですけど、やっぱりちゃんとしたポンチョ持ってればな~とは思った。と思っていたら!なんとチャックのポンチョの存在を教えてもらい、帰ってきてから速攻ポチりました。これで次のディズニー(すでに雨予想)も万全です!
ちなみにこの買ったポンチョ、濡れると模様が出てくる仕様になっていて、息子、大満足。良かった~!ボタンが苦手じゃなくても、チャックの方がポンチョとして優秀なのでは・・?とも思ったり。
途中からもはや滝行だった嵐のディズニーシー、最高に楽しかった!もしかして、家族だけで行ったら誰か不機嫌になっていたかも、と思うけど、みんなで行ったおかげで嵐もむしろエンターテイメントとして楽しめました。
あれ以上過酷なディズニーはそうそうないだろうなって感じだけど、いい思い出になりました。
教訓。大人も着替えを持って行きましょう。