Switch Botで快適になり過ぎた(鍵紛失の恐れなし!)子どもに最適!
我が家の子どもは7歳と4歳。7歳の息子は小学校2年生になりました。
放課後は学童に通っているとはいえ、小学生になるとやはり少しづつ行動パターンが増えてきます。
1年生になった際には、GPSを導入しました。
そして現在2年生。我が家は共働きですので、息子はいわゆる、鍵っ子になるわけですが(現状は在宅勤務もあるので息子が一人帰って来て長時間留守番をすることはまだないですが)、ちょっと抜けているところのある息子、鍵を持たせるのはやはり心配です。
まず、そもそも鍵を忘れていくパターン、めっちゃありうる。さらに、鍵を無くしてくるリスク、こちらもそこそこありうる。
とはいえ、これから先、息子が帰宅時に必ず誰かが家にいるとも限らない。。ので、この度スマートロックを導入することにしました。
実はスマートロック導入は2度目。
1度目は、セサミを使っていました。
セサミ スマートロック | CANDY HOUSE JAPAN
今見ると、色々なグレードのものが増えていて、セサミタッチProとか、今回我が家に導入したものと結構似ていてそれでいてリーズナブルに見えます。
我が家に導入したのは大分前で、スマホのアプリと連動させて使っていました。ただ、当時はスマホのアプリ起動して鍵を開けたりするのも面倒だったり、反応する範囲が若干微妙だったり、そして何より、鍵の形状に結局あまり合っていなかったんですね。
設置には適応しているサイズだったんですけど、我が家の内カギが若干、なんだろ、膨らみがあるタイプで、使っているうちに噛まなくなっちゃったんですよね。それで結局使うのをやめました。
今ならもっと改良されて、きっと長い間使い続けられそうな感じですね。
で、今回投入したのが、Switch BotのドアロックProの指紋認証パッドセット。
これにした理由は主に2つ。
一つは、やはりドアの鍵の形状への対応力。勿論、今はどのスマートロックも進化しているから、他のスマートロックも適応するのかもしれないんだけど、サイズだけだと分からないちょっとしたツマミの膨らみとか、その辺にもうまく対応してくれそうだな!というところ。
そしてもう一つが、指紋認証バッド。
そう、これよ。子どもに鍵を持たせるのがいまいち踏み切れなかったんだけど、指紋認証なら完璧。
暗証番号でロック解除も出来るんだけど、暗証番号こそ、その辺で言いふらしちゃいそうで教えられない。でも指紋なら、無くす心配もないし、忘れる心配もないし、これ、一人で出かけ始める子どもにピッタリじゃないでしょうか!
てことで、張り切って購入!楽天マラソンでちょっとお安くなってる時に買いました。
11月末に購入して、届いたのが12月末だったかな。
ちょうど年の切り替わりと共にスマートロックを設置しました。
我が家ではこういうガジェット系は、調べるのも実際に取り付けるのも、にわか妻の役目。にわか所長は結果を享受する係です。お互いの興味がバラバラなわけですね。特に不満はありません、はい。でも、こういうのを導入する時にこみ上げる高揚感というかワクワクを感じないのが不思議でたまりません。純粋にね。
てことで、届いた商品を独り占めして設置します。やりたがりが二人いたらどっちかが我慢しないといけないから、バランスが良いってことなのかしら。
商品はシンプルな箱に入り届きます。無駄がない感じ。あまり詳しい説明はついてませんが、それでも説明通りにやれば簡単に設置できました。
指紋認証バッドにはキーカードもついていました。タッチでドアを開けれるカードですね。でもこちらはあまり使わないかな。基本的に指紋か、そうでなければ暗証番号で開ける気がします。カードだと、これまた持ち運ばないといけないのと、無くすリスクがありますからね。
本体はこんな感じ。
こちらの受けの部分の可動域が自由に動くため、色々なタイプの鍵に対応できそうです。
昔のセサミだと苦労した我が家のツマミにも、しっかり設置することが出来ました。
指紋認証バッドはやや縦長。セサミタッチProの方がスタイリッシュかもしれません。とはいえ特に不満はなし。
使い始めて丸々4か月は経過したところですが、控えめに言って最高です。
まず、指紋は勿論複数登録出来るので(確か100個)両手の親指、人差し指を登録しておけば、どの手で荷物を持っていても開けられます。子どもの指でも大丈夫。
パスコードも複数登録できるし、期間限定とか、ワンタイムとかも設定できるので、友人が遊びに来て頻繁に出入りする時だけ使うコードを設定しても良いし、親や親せきが来るときに使っても良いですね。
実際、でもほぼ99%以上は指紋認証です。大人も子供も指紋認証。めっちゃ便利!!!鍵を持ち歩くことがほぼなくなりました。
息子も、公園に遊びに行って、一人で先に帰る時とか、ちょっとトイレに戻りたいとかの時に自分でドアを開けられるので、本当に便利になりました。
それに、我が家は、子どもだけじゃないんです。鍵を無くしたり、忘れたりする人。
にわか所長、既に前科3犯です。一つはこちら。まぁこれは無くしたわけではないんですけど。
パパ育児、思わぬ落とし穴にハマる | にわかワイン (niwakawine.com)
そもそもそういえば、この事件の前に、にわか所長がカギを忘れたのがきっかけで、初代スマートロックのセサミを導入したんだったなぁ・・・。
とにかく、大人も子どもも、かなり快適になりました。あと、地味に良いのが、施錠もボタンで出来るんです。指紋認証バッドに施錠ボタンがあるので、そこを押せば鍵がかかります。
出かけるときに鍵を取り出してかけるのではなく、ボタン一つで鍵をかけれるのが、本当に快適。最高です。スマートロック&指紋認証パッド、全子育て世代の戸建て家庭にお勧めしたい勢いです。